MENU
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
  • ギャラリー
  • ごあいさつ
  • レッスン
    • そめ花コース
      • 体験レッスン
      • 季節の布花レッスン
      • そめ花 初級コース
      • そめ花 中級コース
    • クラフトコース
      • バレージュ®布花アクセサリーコース 
  • オーダー
  • お問合せ

FleurDecore(フラデコレ)

  • ギャラリー
  • ごあいさつ
  • レッスン
    • そめ花コース
      • 体験レッスン
      • 季節の布花レッスン
      • そめ花 初級コース
      • そめ花 中級コース
    • クラフトコース
      • バレージュ®布花アクセサリーコース 
  • オーダー
  • お問合せ
オーダー
  1. HOME
  2. BLOG
  3. オーダー
  4. すずらんのブローチ
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 fleurfrill オーダー

すずらんのブローチ

可憐な花のすずらん

小さなブローチ。

こちらはオーダー品です。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
カテゴリー
オーダー
新作

前の記事

ハイブランドを意識して~クリスチャンディオール
2018年11月5日
ワークショップ

次の記事

ワークショップ開催しました
2018年11月12日

最近の投稿

本日より海外展示が始まります

2022年6月14日

チェルシーオールド様にて動画でご紹介頂きました。

2022年6月6日

フラデコレの布花アクセサリーコースレッスン

2022年5月29日

オンラインレッスン

2022年5月29日

初級コース 1Dayレッスンでした

2022年5月27日

チェルシーオールド様のイベントに参加

2022年5月10日

4月16日(土)そめ花体験レッスンを致します。

2022年4月10日

明日から、アンティークショップにて販売

2022年3月31日

たくさんの方のお気に入り作品

2022年3月31日

アンティークショップにてWS開催します

2022年3月26日

カテゴリー

  • BLOG
    • NEWS
    • オーダー
    • レッスン
    • 個展
  • オンラインレッスン
  • クラフトコースのレッスン
  • コスメ
  • ワークショップ
  • 体験レッスン
  • 季節の布花レッスン
  • 布花ボタニカルアクセサリー
  • 新作
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Instagram

furadecore

2022 .6.29

フラデコレ®︎オリジナル
布花アクセサリー

いつもお気に入りがみつかる
素敵なアンティークショップさん
から、
ベージュgoldの
メタルレースを
購入しました。

私が考案した
熱処理なしで作る
布花アクセサリーを
並べてみたら…

繊細
美品のメタルレースは
白にも馴染みがよく
素敵でした。

染め花教室をお探しの方は
DMよりお気軽にお問い合わせくださいね
@furadecore 

⚜️対面レッスン⚜️

◉レッスン日
木、金、土曜

◉場所
岐阜県各務原市のフレンチ&ワイン
ミシシッピー様 
2階スペース
『ギャラリードゥ』にて

#布花#染め花#フラデコレ#布花教室#染め花教室#handmade#fabricflower#季節の花#ギャラリードゥ#植物#花のある暮らし#染め花教室岐阜#布花教室岐阜#ラナンキュラス#ラナンキュラスシャルロット
#染め花コサージュ#創作#岐阜県#各務原市#大人の習い事#レッスン
#レッスン#季節の布花レッスン#布花オンラインレッスン#オンラインレッスン#アンティーク#アンティークレース#メタルレース#ベージュゴールド
2022.6.28 ⚜️オンラインレッスンにつ 2022.6.28

⚜️オンラインレッスンについて

布花にご興味のある方で
一度お会いした事のある方

ご紹介の方

ワークショップに
ご参加くださった方

体験レッスンにいらした方
対象のオンラインレッスンを
8月〜期間限定で
始めたいと思います。

遠方から
夏の移動は、車でも大変です。

電車の乗り降りもね。

ご興味のある方は、
お気軽にDMから
お問い合わせくださいね。
↓
@furadecore 

⚜️ラナンキュラスシャルロット
⚜️パンジー
⚜️デイジー

染色済みキットから
このような花を、
自宅にいながら
作って頂けます。

⚜️対面レッスン⚜️

◉レッスン日
木、金、土曜

◉場所
岐阜県各務原市のフレンチ&ワイン
ミシシッピー様 
2階スペース
『ギャラリードゥ』にて

染め花教室をお探しの方は
DMよりお気軽にお問い合わせくださいね
@furadecore 

#布花#染め花#フラデコレ#布花教室#染め花教室#handmade#fabricflower#季節の花#ギャラリードゥ#植物#花のある暮らし#染め花教室岐阜#布花教室岐阜#ラナンキュラス#ラナンキュラスシャルロット
#染め花コサージュ#創作#岐阜県#各務原市#大人の習い事#レッスン
#レッスン#季節の布花レッスン#布花オンラインレッスン#オンラインレッスン
2022.6.27

染め花・布花教室 
フラデコレ®︎ 
 

秋の募集は、8月から
残席 4名様となります。

フラデコレ®︎ の
レッスンの内容です。
 

◉初級コース 
染色済みキットから 

◉中級コース 
染色からスタート

◉上級コース 
カットから全ての工程

その他のレッスンには
◉布花アクセサリーコース
があります。
2つ前の投稿をご覧ください。

こちらの写真は、
上級コースの第一歩
中級コースの時に、
購入して頂いた
布を染色して作った作品です。

3枚目の紫のバラは、
こちらと同じ生地です。
先日、ご紹介しました。

染色、カットを変えると
とても印象が変わりますね。

ご自身では、
なかなかどのような花に
布を使えば良いのか?
浮かばない時もありますね。

材料費として、
揃えて頂くものはなく、
お持ちの資材を使い、
上級コースの第一歩を
学んでいただける
カリキュラムです。

2枚の白い布が
こんなふうに変身しますよ〜

染色も楽しみながら♡

平たいタイプなので
コサージュ、髪飾り
どちらにもデザイン
しやすいと思います。

◉レッスン日
木、金、土曜

◉場所
岐阜県各務原市のフレンチ&ワイン
ミシシッピー様 2階スペース
ギャラリードゥ様

名鉄名古屋駅から36分
名鉄岐阜駅から29分
最寄り駅 鵜沼宿から徒歩3分

染め花教室をお探しの方は
DMよりお気軽にお問い合わせくださいね
@furadecore 

#布花#染め花#フラデコレ#布花教室#染め花教室#handmade#fabricflower#季節の花#バラ#ギャラリードゥ#レッスン
#染め花コサージュ#創作#岐阜県#各務原市#大人の習い事#アクセサリー教室#布花アクセサリー教室#花のある暮らし
2022.6.26 〜田舎暮らし〜 昨日、夕方 2022.6.26

〜田舎暮らし〜

昨日、夕方

夕飯作りに
外に玉ねぎを取りに行った。
(田舎だよね)

玉ねぎにたどり着く前に 笑
目に留まったのは

虹。

それも並んで2本

2年ほど前にも
ツインの虹を
見た事がありました。

ムシムシする梅雨の6月は、
嫌いじゃない。

・蛍

・梅

・紫陽花

と、季節を感じる
好きなものがいっぱい。

そして、
今年も
5枚葉のシロツメクサが
我が家に

2つ

3つ

何かご褒美をいただいたような

小さな幸せを感じます。

#5枚葉のクローバー#シロツメクサ#幸せ#虹#梅雨#6月#季節の花#蛍#フラデコレ#染め花教室#布花教室#布花教室岐阜#小さな幸せ#紫陽花
#田舎暮らし#ツインの虹#各務原市#岐阜県
2022.6.25

今日は、一日中
アクセサリーコースの
内容と向き合い

こちらのコースを
お伝えして下さる方々に
寄り添ったレッスンが
できるよう
見直しをしていました。

6レッスン7作品でしたが、
いろんな角度から見てみると
もっとたくさん
楽しめる事を再認識♡

1つのものが2役となる
デザインがうまれます。

6レッスン7作品ではなく、
作品数が増えます。

ご受講された皆様には、
最終講習会
認定式にて
お伝えさせて頂きますね。

 ***************

布花を使った
アクセサリーコースは、
白い布から、
可愛いお花のパーツを作り
 

布花×レースと
アクセサリーパーツを
使ってデザインした作品です。

染め花教室 フラデコレ®︎ 
◉レッスン日
木、金、土曜

◉場所
岐阜県各務原市のフレンチ&ワイン
ミシシッピー様 2階スペース
ギャラリードゥ様

名鉄名古屋駅から36分
名鉄岐阜駅から29分
最寄り駅 鵜沼宿から徒歩3分

染め花教室をお探しの方は
DMよりお気軽にお問い合わせくださいね
@furadecore 

#布花#染め花#フラデコレ#布花教室#染め花教室#handmade#fabricflower#季節の花#バラ#ギャラリードゥ#レッスン
#染め花コサージュ#創作#岐阜県#各務原市#大人の習い事#アクセサリー教室#布花アクセサリー教室#花のある暮らし#アクセサリー教室岐阜
2022 .6.25

染め花・布花教室 
フラデコレ®︎ 

秋の募集は、8月から
残席 4名様となります。

フラデコレ®︎ の
レッスンの内容です。
 

◉初級コース 染色済みキットから
◉中級コース 染色からスタート
◉上級コース カットから全ての工程

その他のレッスンには
◉布花アクセサリーコース
があります。

こちらの写真は、
上級コースの第一歩
中級コースの時に、
購入して頂いた
布と抜き弁から作った作品です。

ご自身では、なかなか布をどのような花に使えば良いのか?
浮かばない時もありますね。

材料費として、
揃えて頂くものはなく、
上級コースの第一歩を
学んでいただける
バラです。

一枚の白い布が
こんなふうに変身しますよ〜

染色も楽しみながら♡

茎を長くしていますが、
カットして、
コサージュにする予定です。

花の大きさは、
約8cm

コサージュ、髪飾り
どちらにもデザインしやすい大きさです。

◉レッスン日
木、金、土曜

◉場所
岐阜県各務原市のフレンチ&ワイン
ミシシッピー様 2階スペース
ギャラリードゥ様

名鉄名古屋駅から36分
名鉄岐阜駅から29分
最寄り駅 鵜沼宿から徒歩3分

染め花教室をお探しの方は
DMよりお気軽にお問い合わせくださいね
@furadecore 

#布花#染め花#フラデコレ#布花教室#染め花教室#handmade#fabricflower#季節の花#バラ#ギャラリードゥ#レッスン
#染め花コサージュ#創作#岐阜県#各務原市#大人の習い事#アクセサリー教室#布花アクセサリー教室#花のある暮らし
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

本日より海外展示が始まります
2022年6月14日
チェルシーオールド様にて動画でご紹介頂きました。
2022年6月6日
フラデコレの布花アクセサリーコースレッスン
2022年5月29日

固定ページ

  • NEWS
  • オーダー
  • オンラインレッスン
  • お問合せ
  • ギャラリー
  • クラフトコース
  • ごあいさつ
  • サイトマップ
  • そめ花 中級コース
  • そめ花 初級コース
  • そめ花コース
  • バレージュ®布花アクセサリーコース 
  • レッスン
  • 体験レッスン
  • 季節の布花レッスン
2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

Copyright © FleurDecore(フラデコレ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×